グランドサークルエリア最大の土産店?
投稿日時:2018/04/17(火) 15:00
相変わらず頭を悩ますアメリカのお土産ですが、今回はその中でも少しは良いお土産の足しになるようなお話しです。
国立公園を旅していると、ホテルの売店やビジターセンターなどで民芸品を見かけると思います。ゆっくり見たいと思いますが、国立公園などでは他にやることが沢山あるのでそんな時間はありません。
そこで今回紹介するのは、「キャメロントレーディングポスト」。このグランドサークル最大級と言っても過言ではない、大きなお土産屋さんです。おススメのお土産なども合わせてご紹介します。
場所はページやモニュメントバレーからグランドキャニオンに向かう際の89号線から64号線に曲がる手前です。団体ツアーなどはお手洗い休憩でほとんどのバスが止まる場所ですが、お手洗いの利用が優先なのでゆっくりと見るお時間はありません。ゆっくりとみると1時間位あっという間です。
大きな店構えです。
中に入ると奥までズラリ。
お手洗いも沢山あります。
お土産の大定番「ドリームキャッチャー」。
先住民のお守りです。枕元に置いて悪いものをキャッチし良いものだけを届けます。玄関などに飾ってもいいかも。
大小さまざまな形があり、お値段もピンキリです。私のおススメは、ちゃんと「私が作りました」と名札がついているもの。残念ながら、アメリカにも大量生産の波が押し寄せ、由緒正しいものとそうでないものとあります。
同様に先住民の作った武器などの飾り物。
インディアンジュエリー。
先住民の人たちにとって石は大地からの贈り物です。特にシルバーとターコイズ(トルコ石)はこの辺りでとれる物なので、大事にされています。
トルコでとれるトルコ石とアリゾナ・ネバダでとれるトルコ石とは種類が異なり、現在ではこの地域が最大のトルコの産出場所となっていて、安く質の良いトルコ石が流通しています。
こちらは先住民の神話などにでてくる神様(カッチーナ)の人形です。沢山の種類があって、それぞれ色々な意味があるようですが、一つ一つ手作りですので、お顔を見てピンと来たものを購入するのをおススメします。
リュウゼツランの繊維を使って編み込んである伝統的な籠類です。
変わり種のお土産。
サボテンのジャムです。ウチワサボテンの赤い実のジャム。
手作りのマット。目がギュッと詰まっていて、複雑な模様が編んであります。超高級品です。
その場で実演してくれてる時もあります。
もちろん定番のマグネットなども種類が豊富。
定番のTシャツ。メイドインUSAだとしっかりしています。
いかがでした?長い道のりですので、気分転換に足を止めて一息付くも良いのではないでしょうか?弊社のツアーでも必ず一息つく所です。
お土産でなくてもご自身用に何か選ぶのも良い思い出になると思いますよ。
国立公園を旅していると、ホテルの売店やビジターセンターなどで民芸品を見かけると思います。ゆっくり見たいと思いますが、国立公園などでは他にやることが沢山あるのでそんな時間はありません。
そこで今回紹介するのは、「キャメロントレーディングポスト」。このグランドサークル最大級と言っても過言ではない、大きなお土産屋さんです。おススメのお土産なども合わせてご紹介します。
場所はページやモニュメントバレーからグランドキャニオンに向かう際の89号線から64号線に曲がる手前です。団体ツアーなどはお手洗い休憩でほとんどのバスが止まる場所ですが、お手洗いの利用が優先なのでゆっくりと見るお時間はありません。ゆっくりとみると1時間位あっという間です。


お手洗いも沢山あります。

先住民のお守りです。枕元に置いて悪いものをキャッチし良いものだけを届けます。玄関などに飾ってもいいかも。
大小さまざまな形があり、お値段もピンキリです。私のおススメは、ちゃんと「私が作りました」と名札がついているもの。残念ながら、アメリカにも大量生産の波が押し寄せ、由緒正しいものとそうでないものとあります。


先住民の人たちにとって石は大地からの贈り物です。特にシルバーとターコイズ(トルコ石)はこの辺りでとれる物なので、大事にされています。
トルコでとれるトルコ石とアリゾナ・ネバダでとれるトルコ石とは種類が異なり、現在ではこの地域が最大のトルコの産出場所となっていて、安く質の良いトルコ石が流通しています。



サボテンのジャムです。ウチワサボテンの赤い実のジャム。

その場で実演してくれてる時もあります。


いかがでした?長い道のりですので、気分転換に足を止めて一息付くも良いのではないでしょうか?弊社のツアーでも必ず一息つく所です。
お土産でなくてもご自身用に何か選ぶのも良い思い出になると思いますよ。