旅日記1-①(グランドサークル)
投稿日時:2019/12/23(月) 17:00
最初の旅日記は王道のグランドサークルとラスベガスを両方楽しめる行程です。
通常の観光旅行やハーレーダビッドソンのツーリングの際の観光多めのルート作りにも役立つと思いますのでご覧ください。
初回は簡単なお客様情報と全体行程、そして1日目終了までご紹介します。
◆2018年3月/家族4人旅行(母・子供3人:20代)
◆7泊9日(グランドサークル4泊/ラスベガス3泊)
◆お客様のご希望
・ホテルは基本スタンダード(モニュメントバレーはエリア内希望)
・行程は盛りだくさんだけど駆け足観光にならないように
・食事は全付き
・子供達に合わせファーストフードが入ってもOKだけど中華や和食もたまには欲しい
・ラスベガスでは少し観光と買い物(アウトレットとスーパー)
ざっとした行程は以下の通りです
1日目:日本発~ラスベガス~ハリケーン
2日目:ハリケーン~ペイジ~キャニオンX~ホースシューベンド
3日目:ペイジ~モニュメントバレー
4日目:モニュメントバレー~グランドキャニオン
5日目:グランドキャニオン~ルート66~ラスベガス
6~8日目:ラスベガス
9日目:帰国
1日目:日本出発~ラスベガス到着~ハリケーン
ラスベガス・マッカラン空港到着。降機後ターンテーブル行きのトラムの乗り方にクセがあるのですが、事前に注意点をお伝えしたありましたのでスムーズにターンテーブルまで到着いたしました。(詳しくはこちら)
17時頃、早速車に乗換え出発!日本からの到着ですと午後着がほとんどです。
今回はお客様と事前に相談の上、少し狭いですが旅行代を抑える為にミニバンタイプの車で移動となりました。
時差ボケがあるので車内ではぐっすりお休みのようでした。
2時間弱走り、セントジョージに到着。初日はハンバーガーの夕食です。
アメリカを代表するハンバーガー・インアウトバーガーへ。


メニューはシンプル。パテの枚数とチーズなどのトッピングの有無を選ぶだけ。
あとはポテトとシェイクだけ。

メニューにはダブルバーガーまでしか記載がありませんがトリプルも出来ます(左手前のハンバーガー)。
大学生の息子さんはトリプルにしました。
さあ、お腹いっぱい食べて車へ戻るとお子さん達がとなりのデルタコ(タコス屋)も興味があると。

なんと、タコスを3つ(ひとり1つ)とチリチーズのかかったポテトを買って来ました(笑)若いってスゴイ!
時間も遅かったので移動中の車内にてお召し上がり頂きました。
ユタ州に入ったので時差があります。ラスベガスよりプラス1時間。
21時過ぎ(ユタ時間)にようやくハリケーンのホテルに到着です。
日本を出発してから長い1日だったと思います。大変お疲れ様でした。
明日からの観光に備え、ゆっくりお休みください。
その①はここまで。
次回はグランドサークルの観光が実際に始まる2日目よりお送りします。
アンドビヨンドの旅行なら急なメニュー変更も簡単です。
家族旅行やグループ旅行。プライベートな旅行はアンドビヨンドにお任せください!
あなたの旅を叶えます!!
通常の観光旅行やハーレーダビッドソンのツーリングの際の観光多めのルート作りにも役立つと思いますのでご覧ください。
初回は簡単なお客様情報と全体行程、そして1日目終了までご紹介します。
◆2018年3月/家族4人旅行(母・子供3人:20代)
◆7泊9日(グランドサークル4泊/ラスベガス3泊)
◆お客様のご希望
・ホテルは基本スタンダード(モニュメントバレーはエリア内希望)
・行程は盛りだくさんだけど駆け足観光にならないように
・食事は全付き
・子供達に合わせファーストフードが入ってもOKだけど中華や和食もたまには欲しい
・ラスベガスでは少し観光と買い物(アウトレットとスーパー)
ざっとした行程は以下の通りです
1日目:日本発~ラスベガス~ハリケーン
2日目:ハリケーン~ペイジ~キャニオンX~ホースシューベンド
3日目:ペイジ~モニュメントバレー
4日目:モニュメントバレー~グランドキャニオン
5日目:グランドキャニオン~ルート66~ラスベガス
6~8日目:ラスベガス
9日目:帰国
1日目:日本出発~ラスベガス到着~ハリケーン
ラスベガス・マッカラン空港到着。降機後ターンテーブル行きのトラムの乗り方にクセがあるのですが、事前に注意点をお伝えしたありましたのでスムーズにターンテーブルまで到着いたしました。(詳しくはこちら)
17時頃、早速車に乗換え出発!日本からの到着ですと午後着がほとんどです。
今回はお客様と事前に相談の上、少し狭いですが旅行代を抑える為にミニバンタイプの車で移動となりました。
時差ボケがあるので車内ではぐっすりお休みのようでした。
2時間弱走り、セントジョージに到着。初日はハンバーガーの夕食です。
アメリカを代表するハンバーガー・インアウトバーガーへ。


メニューはシンプル。パテの枚数とチーズなどのトッピングの有無を選ぶだけ。
あとはポテトとシェイクだけ。

メニューにはダブルバーガーまでしか記載がありませんがトリプルも出来ます(左手前のハンバーガー)。
大学生の息子さんはトリプルにしました。
さあ、お腹いっぱい食べて車へ戻るとお子さん達がとなりのデルタコ(タコス屋)も興味があると。

なんと、タコスを3つ(ひとり1つ)とチリチーズのかかったポテトを買って来ました(笑)若いってスゴイ!
時間も遅かったので移動中の車内にてお召し上がり頂きました。
ユタ州に入ったので時差があります。ラスベガスよりプラス1時間。
21時過ぎ(ユタ時間)にようやくハリケーンのホテルに到着です。
日本を出発してから長い1日だったと思います。大変お疲れ様でした。
明日からの観光に備え、ゆっくりお休みください。
その①はここまで。
次回はグランドサークルの観光が実際に始まる2日目よりお送りします。
アンドビヨンドの旅行なら急なメニュー変更も簡単です。
家族旅行やグループ旅行。プライベートな旅行はアンドビヨンドにお任せください!
あなたの旅を叶えます!!