ホースシューベンド整備中(2018/5)
投稿日時:2018/05/24(木) 09:30
ホースシューベンドが以前から整備をしていたのは知っていたのですが、何をどうしてるのかな?と思う位何も工事が進んでいない状況でした。一応看板には2018年の夏にこうなりますと写真がでてるのですが、とてもあと何か月でできる様子ではないのです(笑)少なくともこの前訪れた時(2018年5月)はとてもじゃないけどそのような感じではありませんでした。
それよりも完成図が看板や国立公園のウエブサイトにでてるのですが、それがとても残念な完成図なのです。
完成予想図
今までのホースシューベンドは柵も何もなく、大自然の景色がそのまま体感できるのが良かったのに!なんと柵が!
ここ数年ホースシューベンドは沢山の方が訪れる人気観光地になりました。それが故に事故なども増えたのかもしれません。事故にならなくとも無謀な観光客もいるのでしょう。
国立公園では自己責任が当たり前でほとんどの国立公園に柵はありません。世界遺産のグランドキャニオンでさえ柵がない所も多くあります。本当に残念ですが、安全に観光するためには必要な事なのかもしれませんね。
ただし、去年の10月の段階であと少なくとも3か月はかかると発表があったのですが、2018年の5月現在で全然工事が進んでないのを見るとまだまだかかりそうな予感です。
柵のない景色を見たい方はお急ぎください!!
それよりも完成図が看板や国立公園のウエブサイトにでてるのですが、それがとても残念な完成図なのです。

今までのホースシューベンドは柵も何もなく、大自然の景色がそのまま体感できるのが良かったのに!なんと柵が!
ここ数年ホースシューベンドは沢山の方が訪れる人気観光地になりました。それが故に事故なども増えたのかもしれません。事故にならなくとも無謀な観光客もいるのでしょう。
国立公園では自己責任が当たり前でほとんどの国立公園に柵はありません。世界遺産のグランドキャニオンでさえ柵がない所も多くあります。本当に残念ですが、安全に観光するためには必要な事なのかもしれませんね。
ただし、去年の10月の段階であと少なくとも3か月はかかると発表があったのですが、2018年の5月現在で全然工事が進んでないのを見るとまだまだかかりそうな予感です。
柵のない景色を見たい方はお急ぎください!!