アーチーズの過ごし方①ドライブとミニハイキング
投稿日時:2018/06/23(土) 16:00
グランドサークルを大きく回らないと行くことができないアーチーズ国立公園の過ごし方をご紹介します。
アーチーズ国立公園はその名の通りアーチ状になった岩が沢山あるところです。見渡す限りと言いましてもかなり広大な範囲ですが、大小さまざまなアーチや面白い形の岩が無数にあります。それを間近で見たりしながら、お楽しみください。
◆シーニックドライブ
前述の通りアーチ状や奇岩が無数にあります。それを見ながら進むのですが、ここで注意点が一つ。地図上ではすぐそこでも、実際は結構距離があります。時間配分には充分ご注意ください。特に夜間は街灯が一切なく真っ暗になります。行程管理にもご注意ください。
ビジターセンターから20分位続くシーニックドライブルートの景色は最高です。遠くに見える岩やそれが間近に迫った際の迫力、車を降りて写真を撮るのもいいでしょう。なぜ、この形になったのかを大自然の不思議を目の当たりにし驚きを隠せません!
20分走ると右手にバランスロックが見えてきます(写真右)。今にも崩れそうな岩を見上げ再度びっくりしてください(笑)
◆ミニハイキング
せっかくなので写真を撮るだけでなく少し歩いてみるのはどうでしょうか?
アーチーズには簡単に歩けるトレイルがいくつかあります。せっかくなので巨大なアーチを間近に見てみましょう。
バランスロックの先のウインドウズロードを右に曲がると突き当りに左右に大きなアーチ状の岩が見えてきます。
まずは左のダブルアーチ。写真の通り二つのアーチが一つになっています。駐車場から10分もかからずアーチの下にたどり着きます。
アーチの手前じゃなく、アーチの下にいる人を見ていただくといかにこのアーチが大きいのかがわかって頂けると思います。
右のアーチはウインドウセクションという所です。アーチが巨大すぎて一枚の写真にはうまく取れないのですが、大きなアーチが眼鏡のように左右に並んでいます。
左のアーチからぐるっと右のアーチまで歩きながら景色をみたりして大体45分あれば充分です。
こちらもいかに大きなアーチか写真でもわかります。
駐車場にはトイレもあります。
ビジターセンターから往復1時間ほどの距離です。現地滞在時間を含め、3時間あれば楽しめます。
しつこいようですがお水もしっかりお持ちください。
アーチーズ国立公園はその名の通りアーチ状になった岩が沢山あるところです。見渡す限りと言いましてもかなり広大な範囲ですが、大小さまざまなアーチや面白い形の岩が無数にあります。それを間近で見たりしながら、お楽しみください。
◆シーニックドライブ

前述の通りアーチ状や奇岩が無数にあります。それを見ながら進むのですが、ここで注意点が一つ。地図上ではすぐそこでも、実際は結構距離があります。時間配分には充分ご注意ください。特に夜間は街灯が一切なく真っ暗になります。行程管理にもご注意ください。
ビジターセンターから20分位続くシーニックドライブルートの景色は最高です。遠くに見える岩やそれが間近に迫った際の迫力、車を降りて写真を撮るのもいいでしょう。なぜ、この形になったのかを大自然の不思議を目の当たりにし驚きを隠せません!
20分走ると右手にバランスロックが見えてきます(写真右)。今にも崩れそうな岩を見上げ再度びっくりしてください(笑)
◆ミニハイキング
せっかくなので写真を撮るだけでなく少し歩いてみるのはどうでしょうか?
アーチーズには簡単に歩けるトレイルがいくつかあります。せっかくなので巨大なアーチを間近に見てみましょう。
バランスロックの先のウインドウズロードを右に曲がると突き当りに左右に大きなアーチ状の岩が見えてきます。

アーチの手前じゃなく、アーチの下にいる人を見ていただくといかにこのアーチが大きいのかがわかって頂けると思います。

左のアーチからぐるっと右のアーチまで歩きながら景色をみたりして大体45分あれば充分です。

駐車場にはトイレもあります。
ビジターセンターから往復1時間ほどの距離です。現地滞在時間を含め、3時間あれば楽しめます。
しつこいようですがお水もしっかりお持ちください。