バレンタインのお土産
投稿日時:2019/02/14(木) 09:30
今日はバレンタインデーですね。
日本では女の子が男の子にチョコレートなどをあげて告白をするなんてイベントになっていますが、アメリカは逆です!
どちらかと言うと男の人が女の人に愛の気持ちを表現する日となっています。愛の告白と言うより気持ちを改めて表現する日でしょうかね。そしてチョコレートに限定されず素敵なプレゼントにチョコレートに限らず甘いものを添える程度でしょうか。
と、言っても甘いものはチョコレートが多く、スーパーなど色々な所でバレンタイン仕様のチョコレート類が売っています。
と、いう事で以前イースターの時期にお土産についての記事を書きましたが。今回はバレンタイン仕様のお土産シリーズです。配りものとしてお役立てください。
まずは定番のオレオから。



パッケージはピンクで可愛らしく「LOVE OREO」 と書いてあります。
開封すると個別包装にはなっていませんが、このように入っています。
クッキーの部分には4種類の文字が書かれています。
クリームはピンク色で味は通常のより甘い香りがしました。
これに限らずキスチョコやキットカットなど定番のチョコレートがバレンタイン仕様のパッケージになっていて、とても可愛らしいです。




これは大型スーパーのバレンタインコーナー。ぬいぐるみやタオルセット、ラッピングや飾りつけ、ちょっとアダルトなプレゼントやパーティー用のグッズなどが並びます。
特に日本に比べパーティーグッズなどは安いのでバレンタインに限らず、記念日などのパーティー用に購入するのも良いかもしれませんね。
これもバレンタイン用のカードですが日本に比べお安いです。好きなキャラクターがあれば、お土産にも良いですし、お子さんのお誕生日会などにも使えますよ!
これらの商品はバレンタイン以降も売っていますし、セールなどでさらにお安くなっていたりします。
みなさんがグランドサークルを旅していて行きやすいのは、アンテロープキャニオンなどが近いペイジや、ラスベガスからザイオン国立公園の間にある、ハリケーンやセントジョージ、メスキートの街などがトイレ休憩がてら良いのではないでしょうか?
せっかくこの時期に行かれるのですから、アメリカのバレンタインも楽しんできてくださいね。
日本では女の子が男の子にチョコレートなどをあげて告白をするなんてイベントになっていますが、アメリカは逆です!
どちらかと言うと男の人が女の人に愛の気持ちを表現する日となっています。愛の告白と言うより気持ちを改めて表現する日でしょうかね。そしてチョコレートに限定されず素敵なプレゼントにチョコレートに限らず甘いものを添える程度でしょうか。
と、言っても甘いものはチョコレートが多く、スーパーなど色々な所でバレンタイン仕様のチョコレート類が売っています。
と、いう事で以前イースターの時期にお土産についての記事を書きましたが。今回はバレンタイン仕様のお土産シリーズです。配りものとしてお役立てください。
まずは定番のオレオから。



パッケージはピンクで可愛らしく「LOVE OREO」 と書いてあります。
開封すると個別包装にはなっていませんが、このように入っています。
クッキーの部分には4種類の文字が書かれています。
クリームはピンク色で味は通常のより甘い香りがしました。
これに限らずキスチョコやキットカットなど定番のチョコレートがバレンタイン仕様のパッケージになっていて、とても可愛らしいです。




これは大型スーパーのバレンタインコーナー。ぬいぐるみやタオルセット、ラッピングや飾りつけ、ちょっとアダルトなプレゼントやパーティー用のグッズなどが並びます。
特に日本に比べパーティーグッズなどは安いのでバレンタインに限らず、記念日などのパーティー用に購入するのも良いかもしれませんね。

これらの商品はバレンタイン以降も売っていますし、セールなどでさらにお安くなっていたりします。
みなさんがグランドサークルを旅していて行きやすいのは、アンテロープキャニオンなどが近いペイジや、ラスベガスからザイオン国立公園の間にある、ハリケーンやセントジョージ、メスキートの街などがトイレ休憩がてら良いのではないでしょうか?
せっかくこの時期に行かれるのですから、アメリカのバレンタインも楽しんできてくださいね。